LOADING....
JAF
会員限定
毎日の暮らしに
もっと安心を
毎日の暮らしに安心を届けたい、
そんな思いから 「JAFの保険」は生まれました。
- 【重要なお知らせ】
- 平素はJAFの保険をご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の通り、一部のJAFの保険商品について、2025年8月31日(日)で新規申込の受付停止・販売終了とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。新規申込の受付停止:JAFの保険 東京海上日動火災保険商品(TMタイプ)
対象商品:介護保険、定期型がん保険(TMタイプ)、定期型医療保険(TMタイプ)
販売終了:JAFの保険 朝日生命保険商品(終身型)
対象商品:終身型生活習慣病保険、終身型がん保険、終身型入院保険、終身型入院保険(引受基準緩和型)
- 親介護保険
- がん保険
- 医療保険
- 傷害保険
親介護保険ご両親の介護資金に備えて
以下プランからお選びください
おすすめ
親介護保険
ご加入
年齢条件(親)新規:84歳以下、継続89歳
(本人/配偶者)新規:69歳以下、継続74歳
月払
保険料例2,040円
※介護一時金額100万円(KG2)、70歳の場合
- POINT1
- 介護一時金は最大500万円まで補償します!
- POINT2
- 会員本人のご両親は84歳までご加入 でき、89歳まで補償が続きます!
- POINT3
- ご両親に代わって、会員ご本人にご加入手続きいただけます!
がん保険がんに関わる費用をサポート
以下プランからお選びください
1番人気
がん保険MSタイプ
ご加入
年齢条件新規:20歳以上69歳以下、
継続74歳
月払
保険料例1,400円
※がん診断保険金50万円(20G)、50歳の場合
- POINT1
- 必要な金額を選べる
最大200万円一時金で補償します!(がん診断保険金) - POINT2
- 上皮内新生物も100%補償!
- POINT3
- 持病があってもご加入いただける 場合があります!
(詳しくは をご参照ください)
医療保険
以下プランからお選びください
1番人気
医療保険MSタイプ
ご加入
年齢条件新規:20歳以上69歳以下、
継続74歳
月払
保険料例1,980円
※プラン例(04G)、50歳の場合
- POINT1
- 疾病退院時一時金が支払われるので、退院後の治療や療養も 対応可能!
- POINT2
- 健康保険適用外となる先進医療に1,000万円まで補償! かかる費用を
- POINT3
- 持病があっても加入できる 場合があります!
(詳しくは をご参照ください)
傷害保険皆様の日常生活を守る
以下プランからお選びください
傷害保険
ご加入
年齢条件新規:20歳以上69歳以下、
継続74歳月払
保険料例1,840円
※プラン例(TJG)本人プランの場合
- POINT1
- 地震・噴火またはこれらによる津波によるケガや
日常生活中のケガを補償! - POINT2
- 国内はもちろん、海外滞在中での持ち物(携行品)の破損や盗難等にも対応!
- POINT3
- 万一の高額な賠償責任も3億円まで補償します。
自転車による賠償事故にも 備えられます!
必要な健康状態の告知
以下の健康状態告知で「はい」の方はご加入できません。
- 質問1
過去2年以内に、病気により医師の手術を受けたこと、または入院したことがありますか? - 質問2
これまでに、医師に悪性新生物(がん)と診断されたことがありますか?(注)- (注)上皮内新生物を含みます。
- 質問3
現在、歩行、寝返り、立ち上がり、入浴、排せつ、食事および衣類の着脱のいずれかの行為の際に、他人の介護が必要ですか?また、公的介護保険制度において、要介護認定申請をしたことがありますか?
親介護保険の補償内容例
介護一時金額 | 100万円 |
---|---|
傷害入院保険金日額 支払限度日数180日 |
1,000円 |
必要な健康状態の告知
以下の健康状態告知で「はい」の方はご加入できません。
- 質問1
過去2年以内に、病気により、医師による手術を受けたこと、または入院したことがありますか? - 質問2
これまでに、医師に悪性新生物(上皮内新生物を含む)と診断されたことはありますか?
がん保険の補償内容
がん診断保険金額(上皮内がん100%支払) | 50万円 |
---|---|
がん※入院保険金日額 支払限度日数:1095日 支払対象期間:1095日 |
5,000円 |
がん※手術保険金 | 入院中 5万円 入院中以外 2.5万円 |
がん※疾病放射線治療保険金 | 5万円 |
がん※通院保険金日額 支払限度日数:30日 支払対象期間:180日 |
2,500円 |
がん※退院時一時金額 | 5万円 |
- ※「重要事項のご説明」でご覧いただく際には「がん」を「疾病」に読み替えのうえご確認ください。
必要な健康状態の告知
以下の健康状態告知で「はい」の方はご加入できません。
- 質問1
過去2年以内に、病気により、医師による手術を受けたこと、または入院したことがありますか? - 質問2
これまでに、医師に悪性新生物(上皮内新生物を含む)と診断されたことはありますか?
医療保険の補償内容
疾病入院保険金日額 支払限度日数:180日 支払対象期間:1095日 |
5,000円 |
---|---|
疾病手術保険金 | 入院中 5万円 入院中以外 2.5万円 |
疾病退院時一時保険金 | 10万円 |
疾病放射線治療保険金 | 5万円 |
先進医療費用保険金額 | 1,000万円 |
傷害保険の補償内容例
傷害入院保険金日額 支払限度日数:180日 支払対象期間:1095日 |
5,000円 |
---|---|
傷害手術保険金 | 入院中 5万円 入院中以外 2.5万円 |
傷害通院保険金日額 支払限度日数:90日 支払対象期間:180日 |
3,000円 |
日常生活賠償保険金額 | 3億円 |
携行品損害保険金額 (免責金額3,000円) |
30万円 |
必要な健康状態の告知
以下の健康状態告知で「はい」の方はご加入できません。
- 質問1
- 以下、(1)~(3)のいずれかに該当しますか。
- (1)現在「歩行」「食事」「排せつ」「入浴」「衣服の着替え」「店での買い物」「公共の交通機関の利用」のいずれかにおいて、他の方の介助または補助具を必要とする。
- (2)今までに、公的介護保険の要介護・要支援の認定申請をしたことがある。
- (3)今までに、認知症、軽度認知障害(MCI)もしくはそれらの疑いまたはがん(悪性新生物、癌、悪性しゅよう、肉腫、白血病、悪性リンパ腫、骨髄腫を含み、上皮内がんを除きます)で、医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがある。
- 質問2
告知日(ご記入日)より過去1年以内に病気やケガで入院をしたことまたは手術を受けたことはありますか。 - 質問3
告知日(ご回答日)より過去2年以内に「お引受けできない病気一覧」の病気であると医師に診断されたこと、または「お引受けできない病気一覧」の病気のため医師から検査(注)・治療(投薬の指示を含みます)を受けるように指導されたことはありますか。- (注)検査結果が異常なしだった場合は「なし」となります。
-
お引受けできない病気・症状一覧を確認する
-
●肝硬変 ●脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
●脳しゅよう ●心筋梗塞 ●心筋症
●心不全 ●心房細動
●糖尿病(高血糖・糖尿病の合併症を含みます)
●うつ病 ●双極性障害(躁うつ病) ●統合失調症
●アルコール依存症 ●パーキンソン病
●アルツハイマー病 ●レビー小体病
●前頭側頭葉変性症 ●ビック病
●(骨折歴を伴う)骨粗しょう症
●関節炎(リウマチ性、変形性)
- *1つでも該当する場合はお申込みいただけません。